アイキャッチ画像

Twitterで人気だった今月のデザイン関連ニュース TOP10【2022年5月】

[ 読了目安:約5分 ]

デザインメモのTwitter(@designmemo_jp)では、日々現役デザイナーならではの気になったクリエイティブな情報をお届けしています!その中で今月人気だったトップツイートを10つご紹介します。ツイートを見逃してしまった方、まとめて読みたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

1. SEO:「GAのUA終了ってまだ先でしょ」がヤバい理由と、早め対応に役立つ完全マニュアル【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

2. UI:UIデザイナーは要チェック! 新しくなったMaterial Design 3は可変フォントやアイコン、アクセシブルで使いやすいカラーに | コリス

3. 配色:なぜ映画はオレンジとブルーに溢れているのか? 映画『ブレードランナー2049』と「補色」|おおたしじみ|note

4. プロダクト:篠原ともえの革の着物作品が世界的広告賞、ADC賞で2冠を達成  – WWDJAPAN

5. デザインシステム:大阪・関西万博のデザインシステム「EXPO 2025 Design System」が策定 – デザイン情報サイト[JDN]

6. UI:入力フォームにおけるエラーデザイン | knowledge / baigie

7. アプリ:「やらなければいけないこと」ではなく「その日にやったこと」を登録して後から振り返ることができる「memoir」レビュー – GIGAZINE

8. ツール:さまざまな条件下でフォントの視認性・可読性をチェックできるシミュレーターサービスがベータ公開 – 窓の杜

9. フォント:Google、古いガラケーの白黒絵文字をオマージュした「Noto Emoji」フォントを発表 – 窓の杜

10. デバイス:Googleが「相手の話す言葉を字幕化&自動翻訳してくれるスマートグラス」の存在を明らかに – GIGAZINE

気になる記事は見つかりましたか?
デザインメモのTwitterもぜひフォローしてみてくださいね!→ @designmemo_jp
Thanks: Illustration by visuals on Unsplash