デザインメモのTwitter(@designmemo_jp)では、日々気になったデザイン関連の話題をツイートしています。その中で、みなさんの反応が多かったものを参考に、2023年1月分の中からTOP10としてまとめてみました!
まとめ読みとしても、ぜひ参考にしてみてください♪
【1位】6 Predictions for Web Design in 2023
海外記事 Webデザイン トレンド
海外記事:2023年のウェブデザインに関する6つの予測 / 6 Predictions for Web Design in 2023 | Webdesigner Depot https://t.co/q6cvz3hZ3B#Webデザイン pic.twitter.com/LGiw6jB3L6
— デザインメモ|Design Blog & Community (@designmemo_jp) January 2, 2023
【2位】大規模サイト・アプリのUI/UXを作り込むテクニックや裏側まで詳しく解説 -銀行とデザイン
書籍 UIデザイン
書籍:UIデザイナーは読んでおかないと後悔する良書! 大規模サイト・アプリのUI/UXを作り込むテクニックや裏側まで詳しく解説 -銀行とデザイン https://t.co/Mb4xJH4Ps8
— デザインメモ|Design Blog & Community (@designmemo_jp) January 21, 2023
紹介されている書籍はこちら:
【3位】UXリサーチでAIが使えるか検証してみた
UX リサーチ AI
UXリサーチでAIが使えるか検証してみた
💬サマリー(要点)を出すの良さそうですね。AIの使いどころ、今だからこそ手探りしてみるのも楽しそうに思えました。 https://t.co/pEn1R4h3yi
— デザインメモ|Design Blog & Community (@designmemo_jp) January 10, 2023
【4位】「やなせたかしは70代でアンパンマンがブレイクした」と言われている→若い頃に三越のロゴをデザインしたグラフィックデザイナーだった
話題 ロゴ グラフィックデザイン
「やなせたかしは70代でアンパンマンがブレイクした」と言われている→若い頃に三越のロゴをデザインしたグラフィックデザイナーだった https://t.co/FyB9l6J2mw
💬私も知らなかったです!#ロゴデザイン
— デザインメモ|Design Blog & Community (@designmemo_jp) January 4, 2023
【5位】ColorMagic | AIであなたがイメージした配色をかんたんに
配色 ツール
ツール:ColorMagichttps://t.co/CrhLvfBKjX
💬雰囲気やイメージのキーワードからカラーパレットをAI生成してくれるサービスです。#配色 #デザイン #ツール pic.twitter.com/oT8U4QXLsF
— デザインメモ|Design Blog & Community (@designmemo_jp) January 29, 2023
6位〜10位のデザインニュース
- 【6位】ツール Adobe
Adobe XDは利用できなくなるのか、Adobeに問い合わせました | Stocker.jp / diary - 【7位】UI
「ダークモード」に意味はあるのか? – GIGAZINE - 【8位】書籍 配色
すべてのページに美しい配色がいっぱい! デザインで文字を扱うときにぴったりな配色本 -色数は少ないほうがかっこいい! | コリス - 【9位】ロゴデザイン 対談
創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】|note株式会社 - 【10位】フォント Adobe
2023年、Adobeユーザーにさっそくの朗報🎉 フォントワークスのUD書体がAdobe Fontsに追加されました! | コリス
気になる記事は見つかりましたか?
デザインメモのTwitterもぜひフォローしてみてくださいね!→ @designmemo_jp