Design News (February 2023)

2023年2月のデザイン関連の話題【注目度トップ10まとめ】

[ 読了目安:約4分 ]

デザインメモのTwitter(@designmemo_jp)では、日々気になったデザイン関連の話題をツイートしています。その中で、みなさんの反応が多かったものを参考に、2023年2月分の中からTOP10としてまとめてみました!

まとめ読みとしても、ぜひ参考にしてみてください♪

【1位】グッドパッチの使いやすさを向上させるデザイン基盤

デザインシステム UIデザイン by Goodpatch Blog

💬デザインシステムやドキュメントなどルールが必要ですが、でもそのルールも”基準”が必要という部分に着目した記事です。グッドパッチさんの基準=基盤となる部分を知ることができます。

【2位】チュチュアンナの商品デザイン著作権侵害の件

著作権 by チュチュアンナ企業サイト

💬2021年に著作権侵害の疑惑がのぼり、その調査結果方向がチュチュアンナの公式サイトに掲載されたので取り上げてみました。デザイナーとしてこういう類の話題は決して他人事ではないので、なぜこのような問題になってしまったので知っておきたいです。

【3位】バレンタイン3Dイラストのフリー素材

3D無料素材 by Wannathis

💬2月だったのでバレンタインの素材も注目を集めました。特設Webサイトのデザインもかわいいです。ちなみに、おおもとは『Wannathis』という3Dの有料素材を配布しているサービスです。

【4位】デザイン重視されたAEDがもはやマリオの隠しブロック

話題 by Togetter

💬Twitter上で物議になっていたという、AEDの設置場所。周囲に溶け込みすぎて緊急時にすぐ見つけられないと、もはやAEDの意味を成しませんよね;

【5位】三省堂辞書のLINEスタンプが話題に

話題 LINEスタンプ by Togetter

💬三省堂辞典の内容がそのままスタンプになったのがTwitterで話題になっていたようです。シュールで面白いですね。

6位〜10位までのデザイン関連ニュース

💬Figmaだけでなく、AIは最近よく話題にあがっていますね!デザインでもうまく活用していきたいです。

気になる記事は見つかりましたか?
デザインメモのTwitterもぜひフォローしてみてくださいね!→ @designmemo_jp

Thanks: Photo by Manki Kim on Unsplash