Design News (April & May 2023)

2023年4月〜5月のデザイン関連の話題【注目度トップ10まとめ】

[ 読了目安:約5分 ]

デザインメモのTwitter(@designmemo_jp)では、日々気になったデザイン関連の話題をツイートしています。その中で、みなさんの反応が多かったものを参考に、2023年4月〜5月分の中からトップ10としてまとめてみました!

まとめ読みとしても、ぜひ参考にしてみてください♪

1. 思考の地図

アートディレクション プロセス by エムハンド

💬Web制作会社でアートディレクターをされている方がそのプロセスを紹介した記事です。話だけでなく、その過程で使われた資料なども載っているのはなかなか普段見る機会がないので興味深い&勉強になりますね。

2. 実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総集編

ユーザビリティ UI by i3DESIGN Designers

💬 noteで連載していたという「ユーザビリティチェックリスト」01〜09ののまとめ記事だそう。法則の紹介だけでなく、UIデザインの実例も載っていてわかりやすいです!

3. ロゴデザインを15回トレース+考察をしてみた!【結果、ロゴの奥深さを知れた】

ロゴデザイン 考察 by がっしー

💬 トレースをどんな方法で行うと学びにつながるのかの参考にもなりそうですね!

4. 最終的にはちょっとダサいくらいがいい?メルカリの急成長をリードした「伝説の女性デザイナー」さんの考え方への反響

サービスデザイン by Togetter

5. モーダルで悩むのは「もうだるい」ので整理した

UIデザイン by 上園晃博

💬 モーダルのUIは使いようによっては失敗しがちなので、レベル別にどの場面で使うか言語化ありがたいです。

6〜10までのデザイン関連ニュース

💬 個人的にはこのうさぎとカメが万国共通なのも面白かったです♪
【お仕事紹介】 SHElikesさんのUXデザインコースを担当しました!

4/4にリニューアルした、SHElikeのUXデザインコース。デザインメモの中の人がお声がけ頂き、レッスン内容を考え、動画出演しております!動画で喋るの不慣れなのみえみえですが、初心者の方向けに頑張って内容考えてスライドを作ったので、興味のある方はぜひのぞいてみてください!

気になる記事は見つかりましたか?
デザインメモのTwitterもぜひフォローしてみてくださいね!→ @designmemo_jp

Thanks: Photo by Alessandro Bianchi on Unsplash