Book

12月2日発売予定
つくって学べる はじめてのFigmaデザイン
スズキアユミ 著
定価:2,860円(本体2,600円+税10%)
出版社:ソーテック社
ISBN:978-4-8007-1350-6
コンセプト
作っておぼえて、Figmaが“使える”に変わる本
はじめての方も、過去につまずいた方も大丈夫。Web&UIデザインを題材に、手を動かしながら操作を身につけられる入門書です。Figma特有の難しさは後半でステップアップ。まずは“完成まで作れる”楽しさから始めましょう!
本書の特徴
Point 1.
あえてFigma特有の機能は後半で
前半は「普通のグラフィックツール」として使うことに集中。“まずは触って楽しい”から始めて、後半でFigmaの魅力や便利さを体験できます。

Point 2.
ドリル形式で、達成感を味わいながら進められる
各Lessonで小さな完成を積み重ねる構成。SNSで作品を共有しながら学ぶのもおすすめです!

Point 3.
気になるところから始めてもOK
各Lessonに完成ファイルを用意。自分のペースで“気になるテーマだけ学ぶ”こともできます。

目次
- Lesson1 Figmaの準備
- Lesson2 基本的なグラフィック操作をマスターしよう
- Lesson3 1ページのWebデザインを作ろう
- Lesson4 Figma特有の機能を活用しよう
- Lesson5 アプリのUIとプロトタイピングを作ろう
- Lesson6 現場で役立つFigmaの使い方を知ろう
- Appendix 巻末付録


著者について
スズキアユミ
1990年生まれ、埼玉県出身。デザイナー。
広告制作会社や事業会社などで約8年デザイナーとして勤務し、2019年12月に独立。Web・UI・UXデザインを中心に、企画・設計、チームビルディングなど、多様な経験を活かしてデザインを行っている。独立後は、インハウスデザインチームのデザインアドバイザーや専門学校での非常勤講師を務めるほか、デザイナー向けの発信やコミュニティ運営を通じて、デザインをより楽しく続けられる環境づくりを目指している。
X(Twitter) / note / デザイナーコミュニティ / Web