"Sudio N3 Pro" Review

Sudio N3 Pro先行レビュー:北欧デザインの上品な見た目の完全ワイヤレスヘッドホン[PR]

[ 読了目安:約5分 ]

デザインメモではお馴染みのSudioさんから、一足早く新製品のワイヤレスヘッドホン「Sudio N3 Pro(先行アクセスページ)」をご提供いただきました。ありがとうございます!

今回レビューする「Sudio N3 Pro」は、日本では2025年6月25日8月上旬発売予定の最新モデル。
ノイズキャンセリングやマイク機能を備えながら、見た目の上品さにこだわりを感じるアイテムです。個人的にはファッションに合わせてコーディネートしたくなるデザインが素敵だなと感じました。

この記事では、実際に「Sudio N3 Pro」を使ってみたリアルな感想を紹介していきます。

当記事限定の15%オフクーポン(2025/8/26まで)もありますので、ぜひ最後までご覧ください!^^

今回使ってみたもの「Sudio N3 Pro」ブラックチタニウム

Sudio N3 Proの箱・外観写真

Sudioさんから頂いた紹介文:

Sudio N3 Proは上品にきらめくメタリック部分がまるでジュエリーのような存在感を放ち、性能と見た目の両方を兼ね備えたイヤホンで、音も静寂も、おしゃれに身にまとうことを、ミニマルな北欧デザインの観点から提案していくシリーズです。

主な特徴や仕様

  • ノイズキャンセリング機能で騒音をしっかりカット
  • 深みのある低温と表情豊かなサウンド
  • カラー展開:ブラックチタニウム、ミッドナイトブルー、ロゼピンク、クロームホワイトの4色
  • 再生時間:最大30時間(ケース充電込み)
  • 内蔵マイク:計4つ
  • 防滴仕様(IPX4)、Bluetooth 5.4

同梱物

  • USB-C 充電ケーブル
  • 4サイズのシリコン製イヤーチップが入ったイヤーチップカード
  • 取扱説明書
Sudio N3 Proの同梱物写真

Sudio N3 Proの見た目・サイズ感:★★★★★

上品な色味とメタリックなデザイン

Sudioの製品は黒といえども、その色味が上品です。真っ黒というより少しくすみカラーなのがいいですね。

Sudio N3 Proの本体を手に持った写真

ケースも見た目以上に軽いので、持ち運びしやすそうなのもポイントです。
イヤホンをケースに収納した姿も美しいのは個人的にテンションがあがりました!

Sudio N3 Proのケース写真

Sudio N3 Proの着け心地・フィット感:★★★★☆

付け心地は問題なし

シリコンイヤーパッドなので、付け心地的にはいい意味で普通です!
個人的には右耳の穴の大きさが違うので、サイズ違いイヤーパッドが同梱されているのもありがたいです。

Sudio N3 Proを実際に装着した写真

(↑こうやって付けてみると、メタリック部分がカッコいいですよね!)

星が一つ足りないのは、今回の製品関係なく私はイヤーパッドだと耳が痛くなってしまう人なので完全に個人的な理由です⋯!

Sudio N3 Proの操作性・機能面:★★★★☆

ON・OFFはタッチコントロールで簡単操作

本体の側面をポンッとタップすると、再生⇔一時停止の切り替え操作ができます。
また、ノイズキャンセリングのON・OFFは右側のイヤホンを2秒ほど押すとできます。

Sudio N3 Proの本体側面写真

Sudio N3 Proの音質・マイク性能:★★★★☆

出したらすぐに使える簡単なBluetooth接続

充電もされた状態だったので、ケースからイヤホンを取り出したらスマホのBluetoothで「Sudio N3 Pro」の名前を探してタップ。すぐに接続ができました。

音もマイクも性能は十分な品質

Sudioの製品はとくに低音がよいですね。逆に軽い音がちょっと乾燥した感じなるのは個人的には気になりますが、ここは好みの問題かなと思います。
マイクもボイスメモを撮って実際に聞いてみましたが、そこまで雑音も混ざらず比較的にクリアに聞こえていました。

Sudio N3 Proの本体アップ写真

最後に:ファッションに合わせてコーディネートしたくなるヘッドフォン

今回はSudio N3 Proのブラックチタニウムを付けてみましたが、色味とメタリック感がおしゃれなアイテムだったので、その日のファッションのコーディネートに合わせたくなるなと思いました!
というのも、普段はAirPodsを使っているので、このレビューのためだけではなく普通にSudio N3 Proも交互に使おうと思えたというのが正直な感想です。ほかの色味も気になります!

改めて、Sudioさんご提供いただきありがとうございました!
気になった方はぜひ、下記のクーポンやキャンペーン情報もチェックしてみてください。

当記事限定クーポンコード

Sudio公式サイトで全商品を15%オフで購入できます!
クーポンコード:designmemo
※有効期限は【2025年8月26日まで】です。

Sudio公式アカウント

公式サイト:https://www.sudio.com/jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sudio

<キャンペーン内容>
2025年6月、新作の完全ワイヤレスイヤホン、Sudio N3 Pro発売。詳しくはsudio.comをチェック!
Sudioはいつも30日間返品対応、Sudio Sphere登録で18ヶ月間製品保証。
ご自宅から安心してお買い物いただけます◎